新たな沖縄に出会う旅

\ 新たな沖縄観光サービスモニターツアー /

モニターツアーに参加して沖縄観光の魅力を発見しよう

\ 新たな沖縄に会いに行こう /モニターツアー

モニターツアー後のアンケート回答を条件に、
内閣府の補助が適用された価格でツアーに参加できます。
アンケート結果を元に沖縄観光の魅力を再発見し
、新たな観光サービスに繋げていきます。

条件

モニターツアー後の
アンケート回答

モニターツアーに参加後、アンケートにお答えいただくことが条件です。※各ツアーごとに参加条件が異なります。各ツアー詳細をご確認ください

モニターツアーアンケート

目的

沖縄旅行の
長期滞在化を目指し
高付加価値な
新しい観光サービス
創出すること
新しい観光サービス

あなたの旅行体験が
観光サービスをより良いもの
にします。

ご利用の流れ

1

モニターツアーを探す

募集中のモニターツアーから、ご希望に合うモニターツアーを探しましょう

2

エントリーする

ご希望に合うモニターツアーが見つかりましたら、各旅行会社のサイトよりエントリーください

3

決定の連絡を待つ

各旅行会社からの連絡をお待ちください

4

旅行を楽しむ

参加者へのお願いを守りながら沖縄旅行を存分にご満喫ください

5

アンケートに答える

旅行の後にはアンケートに回答し、各旅行会社にご提出下さい。アンケートの回答をもって終了です

各モニターツアーについてのお問い合わせは
各旅行会社へお問い合わせください

参加者へのお願い

新型コロナウイルス感染症の5類感染症への移行に伴う基本的感染症対策については
こちら
(沖縄観光情報WEBサイト おきなわ物語)

を御覧ください。

各モニターツアーについてのお問い合わせは
各旅行会社へお問い合わせください

モニターツアー
ピックアップ

募集終了

自然 その他

八重山圏域

【第2回】サンゴ礁で出来た琉球列島の地層と歴史を体感!八重山ジオアドベンチャーツアー

島の暮らしを支えて守ってきた「サンゴ」を歴史や地層、アクティビティ(地下洞窟ケイビング&サバニ)を全力で体感するアドベンチャーツアー!

募集期間 2023.09.20〜2023.09.27

募集締め切り日
2023年09月27日(水) 12:59まで
旅行期間
2023年11月08日(水)〜11月12日(日)
定員
8 名

備考

お問い合わせ :

離島専門予約サイト「しまたび」

098-860-9072

募集終了

自然 その他

八重山圏域

【第1回】サンゴ礁で出来た琉球列島の地層と歴史を体感!八重山ジオアドベンチャーツアー

島の暮らしを支えて守ってきた「サンゴ」を歴史や地層、アクティビティ(地下洞窟ケイビング&サバニ)を全力で体感するアドベンチャーツアー!

募集期間 2023.09.20〜2023.09.27

募集締め切り日
2023年09月27日(水) 12:59まで
旅行期間
2023年10月25日(水)〜10月29日(日)
定員
7 名

備考

お問い合わせ :

離島専門予約サイト「しまたび」

098-860-9072

募集中

歴史 文化

沖縄本島南部, 八重山圏域

【第2回】竹富島の歴史を紐解く温故知新ツアー~琉球首里・石垣島・竹富島~

「沖縄本島・石垣島・竹富島」の3島を巡り、琉球王国時代の歴史や文化を解き明かします。

募集期間 2023.09.21〜2023.10.24

募集締め切り日
2023年10月24日(火)
旅行期間
2023年12月01日(金)〜12月06日(水)
定員
8 名

備考
・沖縄の歴史や文化に興味のある方、大歓迎
・12歳以上
・長時間(各日2時間ほど)歩きます、最後までツアーに同行することができる方
・モニターツアーの趣旨をご理解頂き、アンケート回答にご協力いただける方

お問い合わせ :

株式会社石垣島トラベルセンター

0980-83-8881(8:00∼18:00)

各モニターツアーについてのお問い合わせは
各旅行会社へお問い合わせください

よくある質問

幼児や小学生も参加できますか?
参加条件や対象年齢はモニターツアーにより異なります。各モニターツアーの詳細をご確認ください。
また、各モニターツアーについてのお問い合わせは各旅行会社へお問い合わせください。
「モニター体験プログラム」は必ず参加しなければいけませんか?
必ず参加となります。
参加後に記載いただくアンケートの提出が必須となっております。
モニターツアーの料金以外にかかる費用はありますか?
個人的に購入・お支払いする諸費用(飲み物代、お土産代、オプションプログラム 等)は全て自己負担となります。
また、モニターツアーは、沖縄県内にて集合・解散となりますので、沖縄県までの移動にかかる費用については自己負担となります。
事業名:
内閣府 令和5年度 新たな沖縄観光サービス創出支援事業
事務局:
株式会社OTSサービス経営研究所、一般財団法人沖縄観光コンベンションビューロー
株式会社okicom

※各モニターツアーについてのお問い合わせは各旅行会社へお問い合わせください